高知県の犯罪加害者家族支援/生活・福祉等の支援
支援内容はこちら
home > 支援内容

支援内容

support

加害者家族ホットライン

加害者家族に起こりうるお悩みに対応します。まずは電話又は問い合わせフォームよりご連絡ください。電話の場合 090-9646-9620(非通知不可)
一度で繋がらない場合もありますが、必ず折り返しますので着信を残してください。
相談は匿名でも受け付けます。プライバシーは守られますので安心してご連絡ください。通話料のご負担のみで相談料はかかりません。
こねくと高知の事務所にて対面による相談(完全予約制)も可能です。事務所以外での相談をご希望される場合は、交通費などの実費をご負担願います。
なお事件に関する本人の資料がありましたらご持参ください。

生活についての相談

社会福祉士・精神保健福祉士・司法書士・公認心理師等専門職に福祉サービスの利用や加害者本人の債務のご相談等も可能です。
また、転居にともなう不安や悩みもご相談ください。

同行支援(伴走型支援)の実施

警察署や刑事施設、裁判所、行政機関等への同行し、加害者家族の不安な気持ちを支えます。
また、出所後は、加害者本人を社会資源に繋げたり、家族をサポートする等、加害者本人を更生するための環境づくりが欠かせません。入口から出口に向けた継続的な支援を行います。
その場合は、別途費用をご負担いただきます。

本人・家族へのカウンセリング

逮捕後の家族が抱える不安等に対して心理的なケアを行います。

家族会(ピアカウンセリング)の開催

犯罪加害者のご家族同士が悩みを話し合える場を提供しております。社会福祉士・精神保健福祉士・公認心理師等の専門職も参加しており、個別で相談することもできます。
匿名での参加も可能で、プライバシーを遵守した上で開催します。